自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

3年進路・修学旅行説明会

 午後4時より、3年生の保護者のみなさま対象に、進路と修学旅行の説明会を実施しました。
 お忙しい中、ご出席いただきましたみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業5限目 1年

1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業5限目 2年その2

2年生の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業5限目 2年その1

2年生、最初は体育の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業5限目 3年

5限目の各学年授業の様子を紹介します。
3年生からです。
むし暑い中、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書 1年

朝の読書、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読書 2年

朝の読書、2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書 3年

朝の読書の時間です。
学校中が、静けさにつつまれています。
3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝から暑いです

 5月26日(木)、今日は、朝から暑いです。
 そんな1日の始まりですが、校門では、あいさつ運動を続けてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業2限目 1年

1年生、2限目の授業の様子です。
1年生は、体育です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業2限目 2年

2年生の2限目授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業2限目 3年

 今日の授業の様子を紹介します。
 3年生の英語では、廊下でペア・リーディングのテストをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部作品

 校長室の作品展示コーナーに新しい美術部の作品が加わりました。
 段ボールが素材の恐竜です。
 見れば見るほどよくできています。すばらしい作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 5月25日(水)、今日も校門であいさつ運動が行われています。
 「おはようございます」、生徒たちの元気のよいあいさつの声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会の様子

今日の全校集会では、陸上競技部の表彰がありました。

校長先生のお話のときも全員が顔をあげてしっかりと話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト2日目 1年

 中間テスト1時間目、1年各教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

中間テスト2日目 2年

 中間テスト1時間目、2年各教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト2日目 3年

 5月20日(金)、中間テストの2日目です。
 今日もしっかりと問題に向き合っています。1時間目の各学年の様子を紹介します。
 最初は、3年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員研修「心肺蘇生法」

 中間テスト1日目の午後、消防署から講師をお迎えして、心肺蘇生法の職員研修を行いました。
 3つのグループにに分かれて真剣に研修に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト1日目 1年

中間テスト1日目、1年各学級の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up30  | 昨日:97
今年度:9628
総数:416161
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/26 3年修学旅行・進路説明会
5/27 1年校外学習
5/28 土曜トライ
5/29 小学校運動会
5/30 生徒議会 教育実習開始
6/1 林間学舎前日注意 班長会 まなび舎