自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

朝の読書

3年生の朝読の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日

朝の様子です。
校門には3年生活委員会が立っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部

行った時にはパート練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部

朝8時15分から練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA講演会

3時20分からPTA講演会を行いました。
講師は近重修先生に来ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路説明会

学習参観後に進路説明会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観

3年3組の様子です。
画像1 画像1

学習参観

3年2組の様子です。
画像1 画像1

学習参観

3年1組の様子です。
画像1 画像1

学習参観

2年3組の様子です。
画像1 画像1

学習参観

2年2組の様子です。
画像1 画像1

学習参観

2年1組の様子です。
画像1 画像1

学習参観

1年3組の様子です。
画像1 画像1

学習参観

1年2組の様子です。
画像1 画像1

学習参観

1年1組の様子です。
画像1 画像1

大阪880万人訓練

11時から訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の配膳

3年生の配膳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日のあいさつ運動

今週最後の「あいさつ運動」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私の夏休み

2年生が英語の授業で「私の夏休み」という題で書いたものをクラス掲示してあります。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6限

二年生は体育大会の学年種目、集団行動に向けて動き出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up53  | 昨日:78
今年度:10280
総数:416813
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 12日(土)の振替休日
3/12 第36回卒業証書授与式
3/15 公立一般選抜発表

学校通信

進路関係情報

いじめ防止基本方針

緊急