自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

校長面接2

放課後も寒い中、面接を廊下で待っている3年生の表情が印象的でした。
多少難しい質問にも対応する3年生はすごいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

校長面接

今日から二日間、校長面接を行います。
今日は6限と放課後、明日は放課後の時間を使います。
自分の言葉で一生懸命、話す表情が印象的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食タイム

今日は2年生の給食時間の様子です。
とてもいい雰囲気で食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日の全校集会

私の方から甲子園出場を決めた先輩の話と風邪・インフルエンザ対策の話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

先輩甲子園出場

本校卒業生の小川晃太朗君(高2)が龍谷大平安高校に進学し、今回の春の甲子園出場が決定しました。先輩の頑張りが後輩の励みになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食時間

3年生の3クラスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館改修工事

工事の定例会議を行いました。
順調に工事が進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書

風邪やインフルエンザは校内では流行してはいませんが十分注意です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日

いよいよ今日から2月です。
今週はあいさつ運動の週です。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up39  | 昨日:72
今年度:10338
総数:416871
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/2 生徒議会 公立特別選抜(音楽科)出願〜3日
2/3 班長会 PTA各委員会
2/4 専門委員会
2/5 第3回校内研究授業

学校通信

進路関係情報

いじめ防止基本方針

緊急