自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

PTA・地域種目(玉入れ)

たくさんの方が参加していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後の部演技種目

1年学年種目(集団行動)・3年全員リレー・2年学年種目(棒引き)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ行進4

見ていてすがすがしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ行進3

いい表情をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ紹介2

クラブが次々と行進しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後の部スタートです

クラブ紹介です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

観戦

平日にも関わらず、来賓・保護者の方々が多数、来ていただいています。
午後の部は、12時40分開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2

演技種目3

2年全員リレー・生徒会種目(借りモノ競争)・リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演技種目2

1年全員リレー・3年学年種目(綱引き)・100M走です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演技種目

ラジオ体操・60M走・北中トライアスロンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開会式です

生徒会が中心になって進行しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会スタート

オープニングの北條太鼓です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第37回体育大会について

本日、秋晴れの下、第37回体育大会を開催いたします。
平日ではありますが、たくさんのご来校をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は体育大会です

明日は体育大会の予備日です。
日曜日を楽しみにされていた皆さま、本当に申し訳ありませんでした。
明日はお仕事等のご都合もあるかと思いますが、ご来校していただけることを
お待ちしています。
生徒の皆さんも、気持ちを切り替えて頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第37回体育大会実施について 延期

本日、開催予定をしていた体育大会を延期いたします。
生徒たちの健康面・安全面を第一に考えました。
開催を楽しみにされていたみなさま、本当に申し訳ありません。
予備日の10月8日(水)のご来校ください。

第37回体育大会について

現段階では本日の体育大会は開催予定をしています。
今後の天候等の状況を観たいと考えています。
大変申し訳ありませんが、次は7時30分に状況をホームページにアップいたします。
最終判断は7時50分にいたします。

オープニングの練習

17:30からグランドでオープニング(北條太鼓)の最後の練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会準備4

準備もおおむね終わり、生徒会を中心に最終打ち合わせを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会の準備3

明日、開催できることを信じて準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会の準備2

生徒たちが一所懸命準備を行ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up18  | 昨日:39
今年度:10356
総数:416889
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 公立後期選抜出願〜10日
3/11 卒業式前日準備
3/12 第35回卒業証書授与式
3/13 公立後期選抜前日注意