自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

PTA実行委員会

本日、PTA実行委員会が行われました。
お忙しい中、ご参加ありがとうございました。
上の写真は役員会の様子です。
下の写真2枚が実行委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小研

国語科の田邊先生が小規模研究授業(小研)を2年2組で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳授業

水温も高く、生徒たちは楽しく授業を行っています。
十分、安全に配慮するためにAEDをプールへ持って行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会

今日は学年集会がありました。
どの学年でも教師から話したことは登下校中の交通事故のことです。
写真は上から1,2、3年生の順番です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動がはじまりました

今日から金曜日まであいさつ運動を行います。
保護者の方々も来ていただきました。
明日は民生児童委員、青少年指導員の方々が来ていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up1  | 昨日:30
今年度:10368
総数:416901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/1 学年集会 クラブ部長会 PTA各委員会
7/2 班長会 まなび舎
7/3 人権クラブ
7/4 校内研究授業1
7/5 土曜トライ
7/7 専門委員会 文化祭実行委員会