自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

避難訓練1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6限に地震を想定した避難訓練を行いました。校長からしっかりできたけども、私語が少しあったので、95点ですと話しました。その緒、消防署の方から「地震が起こったら上からの落下物から身を防ぐこと」「お・は・し・もを守って速やかに避難すること」「もし、火災が発生したら煙が出るので、できるだけ低い姿勢で避難すること」「あと十五秒早く避難できれば助かったのに…、ということの起きないように避難してください。」とお話がありえました。静かに聞けていました。
本日:count up5  | 昨日:72
今年度:10304
総数:416837
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/7 専門委員会
11/8 班長会 学び舎
11/9 生徒議会
11/10 大東市弁論大会
11/11 土曜参観日 ふれ愛フェスティバル午後

学校通信

いじめ防止基本方針

緊急

研究会案内

お知らせ

行事予定表