自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

1学期終業式

画像1 画像1
校長から、1.夏休みの目標を立てよう。2.水の事故が多い。「浮いて待て」を覚えておこう。3.各学年へ。1年は1学期に習ったことがこれからの勉強の基礎になるので、しっかり復習しておこう。例えばー3×(ー5)=+15と、プラスに変わること。
3−(ー5)は3+5の計算となること。英語の複数形はSがつくこと。2年生は、3年生がクラブを引退すれば、自分たちが引っ張っていくこと。2学期の途中から3年は勉強まっしぐらなので、学校の行事でも2年生がリーダーになること。3年生は自分の夢に向かっためちゃくちゃがんばること。を話しました。最大の願いは2学期に元気に会おうということです。
本日:count up1  | 昨日:30
今年度:10368
総数:416901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/15 学校閉庁日