自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

全校集会2 モペッドの話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、生活指導担当の先生からモペッドについて話がありました。モペッドというのは「ペダルつき原動機付き自転車」のことです。原付バイクの免許証が必要です。免許がないと無免許運転で検挙され、将来ちゃんとした免許を取るときに通常に取れなくなる可能性があるそうです。もちろん、事故を起こしても無免許だと保険に入れないので、何億円か何千万円かの賠償金を自分で払わないといけなくなります。一見、電動機付き自転車と変わりはないので気軽に乗ってしまう人がいるということで警察からもい注意してくださいと言われています。中学生の間は乗ってはいけません。
本日:count up55  | 昨日:60
今年度:10204
総数:416737
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 公立特別選抜実技・面談試験  3年進路懇談
2/22 3年進路懇談   1、2年班長会 学び舎
2/24 3年進路懇談

学校通信

緊急

ICT関連