自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

3年 ソチャレ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月もめちゃくちゃがんばりました。社会の問題プリントを家庭学習でがんばったやろう、というのがソチャレです。2,3枚めは個人の枚数です。最多の人は300枚以上やりました。すばらしい。

3年 数学 因数分解

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも数学の分割授業です。問題にチャレンジ中です。

3年 数学 因数分解

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分割授業です。因数分解のやり方もいろいろあるようです。学び合う姿も見られました。

3年 SDGsの取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
SDGsのことは絶対と言っていいほど、大切にするべきことだと考えています。これが人類の生存に関わることだからです。3年生では、身近なところから着目してみようと大阪市のSDGsの課題について考えてみました。一人ずつ、課題が書かれています。「ゴミをへらす。」「プラスティックのゴミをへらす。」など多様な意見が書かれています。

高校出前授業6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな立場の人に最適な商品をということで、ふせんにいろいろなアイデアを書いていました。勝手に献立を考えてくれる電子レンジや材料を入れたら何もせずともハンバーグができる電子レンジなどが書かれていました。

高校出前授業5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この高校は、高齢者の方、体の富士自由な方、若い方、いろいろな立場の人に最適な商品を開発しようという授業です。3枚めは、電子レンジでじゃがいもをふかしています。

高校出前授業4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ショートケーキはいつ食べますか?」「誕生日、クリスマス、結婚式」などと会話がはずんでいました。ケーキをどこから食べるのかで性格が出るという話もありました。

高校出前授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この学校は製菓パティシエの話です。まず、パティシエという言葉はフランスから来ているとのこと。

3年 高校出前授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先ほどのドローンを飛ばした学校です。ドローンのあとに、プログラミング作成にかかりました。対戦ゲームを10分程度で作ってさっそく楽しんでいました。すごいです。「ゲームで遊ぶのもおもしろいけど、創るのも楽しい。」とのこと。

高校出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週に引き続き、3年生が高校出前授業を実施しました。写真に写っているのはドローンです。高校の先生が操縦して教室内でドローンを飛ばしました。もちろん、回転部分も柔らかいもので教室で飛ばしても安全なものです。これにカメラをセットして高所からの撮影も可能だそうです。

3年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インドの映画を教材にして学習しているようです。校長が教室にいたときは英文を読んでいるところでした。

3年 SDGsの取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このクラスでは大阪市の人口の増減に着目して授業を進めていました。

3年 SDGsの取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北条を魅力ある街にするにはというテーまで話を進めているクラスです。このSDGsに関しては全人類が考えていくべきことですね。

3年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「手紙」アンジェラ・アキさんの曲を合唱します。始めに先生が歌い、続いて輪になって合唱です。早く歌いたいという雰囲気で生徒たちが待っていました。いい感じです。

3年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平方根を用いて2次方程式を解きます。自然と学び合いが始まりました。

3年 数学分割授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも2次方程式について学習していました。

3年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第二次世界大戦の末期のことについて勉強しました。アメリカによる原爆投下について意見を交わしていました。

3年 数学分割授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
因数分解を利用しての2次方程式の解法について学びました。

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
菊池寛の有名な小説「形」について学習しています。今日は主人公の心情曲線を描こうという授業でした。

3年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
受動態(受け身)の文の否定文や疑問文について学習していました。
本日:count up49  | 昨日:97
今年度:9647
総数:416180
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校通信

いじめ防止基本方針

緊急

行事予定表