自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

3年 英語2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このクラスでも相互支援(学び合い)がスムーズにされていました。いい感じです。

3年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
実力テストが返却されました。間違ったところをどうすれば正解が出るのか考えているのでしょうか。相互支援(学び合い)があちこちで始まり、さっそく真剣に教えてもらう人がいました。

3年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の説明が終わり、自分で考え、相互支援が始まったところです。よく勉強しています。

3年 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生も黙食を徹底していました。

3年 実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期早々ですが、3年生は本日2回目の実力テストを実施しました。

学活

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の教室です。このクラスでは始めに回収物を集めていました。

学活

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の教室です。進路について、勉強をしっかりやることが大事と話しているところでした。
本日:count up9  | 昨日:39
今年度:10347
総数:416880
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/30 専門委員会
8/31 班長会 学び舎
9/1 生徒議会
9/2 班長会
9/5 人権クラブ 教育相談1