自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

3年 社会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この授業も集中度が高かったです。先生の送ったデータを食い入るように見つめて考察を考えていました。このグラフは現在から2060年度まで、労働者の年齢別人数を示したものです。ぐんぐん高齢化が進んでいます。そんな中で、しっかりした企業を経営していくにはどうすればいいのか考えています。「社会は暗記科目」などというのは昔の話です。知識を基にどれだけ考えることができるか、今日やっているような授業が世の中に出て、給料をもらうようになったときに役立つのでしょう。すばらしい。
本日:count up11  | 昨日:39
今年度:10349
総数:416882
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 令和5年度新入生保護者説明会16時〜
1/23 専門委員会
1/25 班長会 学び舎
1/26 生徒議会

学校通信

緊急