自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

1年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトバレーです。ボールが柔らかくて痛くなくていいのですが、軽くて風にゆられて、かえって難しく思えます。がんばっています。

1年 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が続き、グラウンドを使えるのが久しぶりです。持久走がんばっています。応援の声がまぶしい(さわやか)です。

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ショパンやモーツアルト、チャイコフスキーなどの世界的に有名な音楽家や現代の日本で有名な久石譲さんたちなどついて調べ、レポートづくりをタブレットを活用して行っています。音楽をデータで取り入れることもできます。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヘルマン-ヘッセの名作「少年の日の思い出」を学習が始まりました。今日は第一場面をグループで交代しながら読んでいました。

1年 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本棚の制作が進んでいました。

1年2組 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらもすばらしかったです。調理実習をしたのですが、自分のグループの料理について振り返るとともに他の班と比べてどうだったかなどを発表していました。

1年1組 SDGsについてプレゼン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらもすばらしい授業でした。総合の時間です。SDGsについて調べたことをパワーポイントにしてプレゼンしていました。とても分かりやすい説明をしていました。すばらしい。

1年生 調理実習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭で料理している人は自信を持って調理しているように見えました。調理実習ができる学校は幸せです。落ち着かない時代は調理実習ができませんでしたから。

1年生 調理実習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しそうに作っていました。できあがりが楽しみです。

1年 調理実習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が待望の調理実習です。各グループで料理を決めて作っています。焼きそば、肉うどん、ハンバーグなどを作っていました。

1年 総合学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
探究学習に取り組んでいます。調べるということで図書館も活用しています。

1年 総合学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生では「探究的学習」といって、決められた中からテーマを各自選び、そのことについて調べていくということに取り組んでいます。

1年 人権総合学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の6限に地域の方を講師に招き、人権学習についてお話を聞きました。

1年 ピンクシャツポスター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4階の1年生のフロアに掲示されました。気分が高揚してきました。いじめはあかん。

生徒集会 1年生より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「クリーンモンスター」という名前で、そうじへの意識を高めようという取り組みを1年生が行いました。毎日、がんばった人にはほうきやちりとりのマークを表に書き込んでいったそうです。効果があり、より多くの人がそうじへの意識が高まったそうです。すばらしい。

1年 実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
2月10日は3年生は入試、1年、2年生は実力テストの日でした。集中して受けています。

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
投影図を理解し、書くことができるようになる授業です。立体を上から見たり、横から見たりします。

1年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンスのステップを何回も練習しています。かっこいいです。

1年 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子の持久走が始まりました。がんばっていますよ。すばらしい。応援の声もすごいです。

1年 技術・家庭科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の工程に入ろうとしている段階です。
本日:count up55  | 昨日:60
今年度:10204
総数:416737
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 公立特別選抜実技・面談試験  3年進路懇談
2/22 3年進路懇談   1、2年班長会 学び舎
2/24 3年進路懇談

学校通信

緊急

ICT関連