自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

情報教育2

画像1 画像1
画像2 画像2
コロナの関係で講師の方には一階の会議室でお話しいただき、テレビ中継しめした。

情報教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今度は1年生の情報教育です。大学生の方2名に来ていただき、SNS,携帯電話の使い方についてお話しいただきました。フィルターなどの話もされていました。

1年 班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
先生からの問いかけに答える生徒、自分の感じていることを述べる生徒。みんな、ありがとう。

机でリズム練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽です。自分たちで考えたリズム楽譜をもとに、学習班で机打ち(机を軽くたたく)をするところです。「難しいの考えすぎとちゃう?」などと語り合いながらやっていました。

1年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マンガを使って、いじめについて考えていました。四人の登場人物がいて、いじめられる人、いじめる人、傍観(黙って見ている)人などのパターンがあり、それぞれについて考えてみました。

現在進行形を習いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の英語です。現在進行形を習い、さっそく自分で英文を考え、隣や前後の人と英語を言い合っています。

「〜するつもりです。」を英語で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の英語です。4人先生がいました。うち、3人が英語の先生です。いくらでも質問できます。今日はWILLを習いました。

1年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
画用紙を大きな丸型に切り、きれいに等分線を引き、ひとこまひとこまに絵を描いていました。何ができるのでしょう。楽しみです。

人権学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講師の方のお話が終わり、質問コーナーです。「差別を見たとき、差別にあったとき、自分でやめろと言えなければどうしたらいいですか。」「差別をなくすにはどうしたらいいですか。」というようなすばらしい質問があり、人権学習がより一層深まりました。すばらしい。

人権学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の方を講師にお招きし、人権学習に関するお話を聞きました。講師の方が小学生、中学生のときの様子、感じたこと。差別に負けそうになり、どうでもいいや、と思いそうになった時に中学の先生に「高校に行け。」と諭されたこと。いろいろなエピソードを交えてお話しされました。

英語の授業で環境問題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年の英語の授業なのですが、内容は環境問題です。スーパーやコンビニでゴミ袋が有料化されたことや二酸化炭素のことなどにふれていました。なかなかやりますね。

先生の見本の動画を見て

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットを見ると動画が流れていました。この生徒は何をしているのかと尋ねると、「先生が製図を描いているのを見て、自分も描いています。」とのこと。なるほど、こんなこともタブレットでできるのですね。すばらしい。

調べたことをまとめて発表3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表にふさわしい写真や図、そこに大きな×をつけて「これは駄目です」と分かりやすく示したり、画像がびよよーんと現れたり、さまざまな工夫が見られました。先生も「私より、上手です。」と絶賛していました。すばらしい。

調べたことをまとめて発表2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ学習班の発表です。在来タンポポと西洋(外来)タンポポについて調べています。パワーポイントの使い方がとても上手です。

調べたことをまとめて発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語です。学習班で調べてことをパワーポイントにまとめて、発表するところです。まずは、その学習班の中でお互いに発表してみました。

縄文時代と弥生時代

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の社会です。縄文時代と弥生時代の人々の生活の工夫について調べていました。許可書だけでなくタブレットも活用していました。調べ学習はタブレットがあるとはかどります。しかし、情報がありすぎるという欠点も。

示相化石

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の理科です。今日は示相化石について習いました。示相化石とは、例えば貝殻が土の中から見つかったとすると、その貝殻が海水で育つものなのか、淡水なのか、植物なら寒いところのものなのか、熱い地域で育つものなのかを調べ、何万年も前のその土地の環境が分かるというものです。

持久走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生女子の持久走です。写真は、スタートしたばかりの様子です。まだ、元気です。

正座が美しい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の剣道の時間です。この写真の前に竹刀の素振りを行いました。そのときの写真も撮ったのですが、先生が「じゃ、正座。」と言ったあとのこの写真がすばらしい。きれいに正座ができている人が多いです。すっと背筋が伸びている人が多いです。ほれぼれしました。

ペアで英会話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の英語です。「あなたは〜に見えます」という言い方を英語で習い、さっそく自分たちで言い合っています。いい雰囲気で会話していました。
本日:count up1  | 昨日:64
今年度:11400
総数:417933
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 全校集会
3/17 学年末懇談 公立高校一般合格発表
3/18 学年末懇談 令和4年度前期生徒会役員選挙
3/21 春分の日(祝)

学校通信

いじめ防止基本方針