自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

定型文を習いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年の英語です。定型文といって、英語での決まった言い方を習い、意味と読み方を勉強していました。

例題の解説

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学です。例題の解き方を教わり、次にある練習問題を解き始めるところです。

数学の問題を作ってみる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学の時間です。タブレットを活用して、今まで習ったことの中から数学の問題を作るという授業です。これは頭を使います。数学は計算の反復練習で頭を鍛えます。しかし、文章題や図形、関数など自動的に答えの出ない問題にこそ、魅力があるのかもしれません。問題づくり、いいですね。

動画撮影して改善点を知る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さっそく演技が始まりました。まずは、撮影の前に体ならしの人もいました。その後撮影に入ります。お互いに撮影します。これもクラスがバラバラだとできません。気持ちよく互いに撮影できるクラスで良かったです。

動画撮影して改善点を知る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年女子体育です。マット運動で今日のねらいは、自分の演技を動画撮影して、それを自分で見てどこをどうしたらもっと良くなるのかをつかむということです。すばらしい。こんなことは何年も前は特別なことをしないとできませんでした。

体の内部について学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年の保健の時間です。人間の体の内部について学び、タブレットに紹介されている内容についてノートにまとめていました。

沸騰石とは

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年の理科です。実験のときに火を使って液体を気体にすることがあります。液体が沸騰する温度を沸点といい、いきなりぼわーっと沸騰すると危険なので、沸騰石といって、急な沸騰を防ぐものがあります。授業後、カっとなりやすい人用の沸騰石はありませんかと理科の先生に質問したら、笑われてしまいました。

雅楽について学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年の音楽です。「日本で一番古い音楽って何か知っていますか。」という質問をしていました。「能!!」という答えが返ってきました。すごいですね。そこから雅楽の話になりました。

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の説明が終わり、問題を解き始めました。

1年 道徳2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
障がいがある友人との別れ際にどんな言葉を言っているのだろう?という問いを先生がしていました。それについて、まずは個人思考、続いて隣前後の人と意見交流をしていました。最後にそのグループを代表して、クラス全体で意見を言っていました。立派だし、優しいなと思いました。すばらしい。

1年 道徳1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は障がいがある友人との別れについて考える内容でした。先生の話に集中して聞き入る姿が見られました。

終学活のようす4

画像1 画像1
画像2 画像2
通常の終学活は班ごとに反省し、日直班が司会をして、順番に発表し、改善点があればそれも発表します。その後、先生からの一日を通して良いところ、反省するところ、明日の連絡をして終わります。どのクラスでも基本形は同じです。全クラス基本形が同じなので、学年が上がるごとに慣れてきて、上手な運営ができていきます。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文法の授業が順調に進んだので、先生が「よっしゃ、クイズ大会やります。」ということで言葉に関するクイズを出しているところです。盛り上がっていました。

1年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハードルの授業です。始めにハードルより低いバーをつかっての形の確認です。「いい姿勢や―。」とグラウンド中に先生の声が響いていました。

1年 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
器械体操の授業です。始めにテレビで後転倒立についての動画を見ていました。次に、倒立の練習をしていました。いい姿勢ですね。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おもしろい現象が起こりました。英語で「この色は何色ですか。」と先生が質問してテレビに映った色はどう見ても「茶色」です。でも、先生のタブレット上はオレンジです。みんな、それを聞いて「えー。」の声が上がりました。
本日:count up14  | 昨日:30
今年度:10382
総数:416915
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/22 専門委員会
2/23 天皇誕生日(祝)
2/24 3年進路懇談
2/25 3年進路懇談

学校通信

いじめ防止基本方針