自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

1年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はラジオ体操をきっちりと練習していました。

1年 共通到達度テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は中間テストを受けたこともなく、まして5時間連続のテストは初めてで大変だったと思いますが、がんばりました。

1年 市共通到達度テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生も2年生と同じく、5教科のテストを受けました。事前の注意を聞いているところです。

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生が「卵の殻はどんな役に立っていますか。」という問いをして、何人もの人が手を挙げて答えているところです。特に1年生はよく発言します。すばらしいです。

1年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒板いっぱいに生徒の意見が書かれていました。それだけ授業に集中しているということですね。

1年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒板にポイントが書かれていました。1年生も多くの人が手を挙げて発言します。すばらしいです。

1年 食育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養教諭の食育の授業です。1年生では、朝食の意義、自分が食べている朝食について考えてみようの内容です。全国学力テストの何十万人のデータから朝食を食べている生徒の点数が高いと立証されています。朝食は脳の働きを活性化します。だから、当然のことです。かといって、朝から食欲がなかったり、お家の方が一生懸命作っても子どもがあまり食べないので、最小限の食事になっているというケースもありますね。今日の授業で朝食のバランスなども考えました。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
単元テストのふりかえりの時間のようです。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Be動詞や一般動詞についてまとめていました。

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
草食動物、肉食動物について教科書などを見て、まとめているところです。この授業もシーンとして集中している場面でした。

1年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本は島国と言われます。島国には島国の特徴があるという勉強をしていました。どんな小さな島でも日本の島ならそこから一定の範囲が日本の領土になるという話です。

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正負の数の計算について勉強していました。

1年 非行防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の午後に1年生が非行防止教室を行いました。窃盗やいじめ、SNSでの人を傷つけるメールなどについて元警察の方を招き、勉強しました。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実は自習の時間なのですが、問題プリントにしっかり取り組む人たちが多かったです。

1年 男女体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5限にあった体育の様子です。集団行動の復習をやっていました。号令どおりに動く練習です。号令係は生徒です。

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヴィバルディというイタリアの作曲家の勉強をしました。「春」というどこかで一回は聞いている有名な曲を耳を澄まして聞きました。どんな楽器が使われていると思うと先生が聞くと、あれやこれやと答えていました。チェンバロという楽器を教えてもらいました。見るとピアノそっくりですが、ピアノは弦をたたくのですが、チェンバロは弦をつまむそうです。みんな、「へー。」と言いながら感心していました。楽しく学べた時間でした。

1年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年の道徳も素晴らしい。教材文は漫画の島耕作を引用していました。バスを待つ行列。遅れて高齢の女性が来られました。その女性に列(席)を譲ることについていろいろ考えました。道徳では、先生たちの答えを一方的に押し付けることは厳禁です。生徒が生徒の意見を聞いて、感じたことがその日の勉強です。

1年 総合学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生もSNSについて勉強していました。1年生では架空のお話を先生たちが創ったようです。それについて、意見が飛び交っていました。すばらしい。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この授業も発表の時間がありました。be動詞、一般動詞など今までに習った文法事項を班ごとにまとめて発表していました。すばらしいと思いました。

地球儀

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年の社会の授業です。班ごとに大きな地球儀が置いてありました。地図の特徴を勉強していました。どの地図も完璧なものはないそうです。丸いものを平面にはできないそうです。
本日:count up10  | 昨日:30
今年度:10378
総数:416911
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 公立特別選抜入試・出願
2/15 学習参観 PTA総会 進路説明会
2/16 班長会(1,2年) 学び舎
2/17 公立特別選抜入試(学力検査) 音楽科入試(学力検査他)
2/18 公立特別選抜入試(実技・面接) 1年情報モラル教室

学校通信

いじめ防止基本方針