自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

1年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「釣り竿の思い出」という教材文で授業が進みました。生徒の意見が多く黒板に書かれていました。発問が黒板に書かれていたので、生徒たちも考えやすかったと思います。

1年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらはパワーポイントで自分の好きな食べ物のレシピを紹介しようという授業です。まず、始めに自己紹介から始まり。自分の好きなものを紹介するパワーピントを作成するところから始まりました。途中からタブレットの操作が苦手な人は友だちに教わったいました。教える方も気持ちよく教えていました。

語句の意味調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先ほどの発表が終わり、新しいところの教科書を読み、語句の意味調べをしているところです。先生が「意味調べが終わった人は先生役になってね。」と言うと、数名の生徒が立ち上がり、周りの人のプリントをのぞいて、教えていました。素直なところがすごくうれしいです。

自分の好きなものを発表しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語です。前の時間に発表できなかった一つの班が今日発表しました。すごく分かりやすいのと、多くの人に共感を得られるものが好きなものだったようで、聞いている人の笑顔が多く見られた気がしました。3枚目は相互評価しているところです。

好きな食べ物や人をパワーポイントで紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班ごとの発表が終わると相互評価をします。これがまた、大きな意味があります。他の人の発表を見て、良いところを意識的に見ることはぼんやり見るのとは大きな差があります。かつ、評価が高かった班は自己肯定感が高まります。クラスメイトに認められることは計り知れない自信につながります。タブレットを活用する入門編としてもとても良い授業と思います。

好きなことをパワーポイントで紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語です。この授業もすばらしかったです。自分の好きな食べ物や趣味、タレントなどをタブレットを使ってパワーポイントにして紹介し合いました。全員です。ユーモアたっぷりに紹介する人もいて聞いている人たちも全員笑顔です。見ている私もうれしくなりました。

体力測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年女子体育です。体育館の中で幅跳び、握力、体前屈を測定していました。先生の指示も短く的確で生徒たちもきびきび動いていました。測定係、記録係もすぐに決まって気持ちよかったです。

クラウチングスタートの練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校まではあまりやらないようです。まずは、形になれるということで30%の力でダッシュを10mほどしていました。スタート練習の前に体育委員の二人が旗を持って「よーい、ドン」の練習を大声でやっていました。かっこよかったです。

クラウチングスタートの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の男子体育です。グラウンドで陸上競技が始まりました。この時期にグラウンドは熱中症のことがとても気になりますが、今日は薄曇りでちょうど良かったです。さて、体育の先生がクラウチングスタートについて自らの体で教えていました。

1年 いのちの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2限のいのちの学習です。養護教諭から妊娠、出産について詳しい話がありました。続いて、妊婦体験として、約10キロの重さの袋をおなかに抱えました。2枚めはそのまま立ち上がって軽く動いています。とても動きにくいことを実感しています。男子もやっているところあみそです。男子もこの気持ちを知っておくべきです。3枚目は本物の重さの赤ちゃん人形を順番に抱っこしているところです。貴重な体験をしました。養護教諭の先生の話もふつうではなかなか聞けないとても大事な話でした。

いのちの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が総合的な学習の時間に「いのちの学習」について取り組んでいます。1年生のいる4階の廊下に関連図書が置かれていました。いずれも図書室に置いている本です。パラパラと見るだけでも勉強になると思います。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この授業でも自分の好きなものを選び、歌でも人でも食べ物でも調べて、パワーポイントを創って人に説明しようという授業です。インターネットでいろいろと検索している生徒が多かったです。1年生は、2、3年に比べてたビレットの活用が遅れているのですが、それは小学校から中学校に変わったということで、いろいろと変更作業に時間がかかっているからです。しかし、まもなく2、3年と同じように使えるようになるそうです。

国語でパワーポイントを作ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語です。会社に入ってパワーポイントを使うかどうかは分かりませんが、人に説明するということは多くの場合には必要です。そのためにも国語の時間に聴いている人に分かりやすい資料を作ります。それがPCのアプリ、パワーポイントです。まずは、班で作ってみます。数年前には技術家庭科以外では考えられなかった授業ですが、国語における表現力を伸ばすということでは必須の内容ですね。

クラウチングスタートの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生女子です。陸上競技のクラウチングスタートを丁寧に教わっていました。朝のうちの授業で暑さは少しましでしたが、熱中症への油断はできません。

1年 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「疲労」について勉強しているところでした。グループで意見交流もしていました。

1年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は社会で防災の勉強をしますと書きましたが、今日の社会は温帯地方の食物の特徴について考える授業でした。いろいろやりますね。気候によって料理が異なってくるのですね。なるほど。

1年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「心ひかれる風景」の制作が進んでいます。絵の具で彩色している生徒が多かったです。

1年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あなたの生きようとする力」をいう教材文で勉強しています。出産のときに大きな喜びに包まれて誕生した。そのときの人々の気持ちを考えてみようという場面でした。

1年 いのちの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がいのちの学習(性教育)をスタートしました。写真は受精の瞬間の写真です。

1年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間前に整列が終了していました。学年の先生の気をつけ、前へならえでピシッと並び、静かに集会が始まりました。すばらしいです。
本日:count up21  | 昨日:30
今年度:10389
総数:416922
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
2/1 公立高校特別選抜音楽科出願
生徒集会
2/2 チャレンジタイム 班長会 学び舎
2/4 授業改善研

学校通信

いじめ防止基本方針