自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

第1回ツナかんノート回収!

1学年では、ツナかんノートという自学自習のノートがあります。

ツナかんノートとは家庭学習の充実のためのノートで、とにかく「やる」ことが大切です。

提出日は、毎週月曜日に提出日になります。

やったページ数ももちろん大切ですが、内容がとても大切です。

教員がチェックし、特に素晴らしかったツナかんノートを学年の廊下にコピーして掲示しています。

何をすればよいかわからない人は参考にしてもらえたら・・・と思います。

みんなのツナかんノートが掲示されるように綺麗に仕上げてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up2  | 昨日:46
今年度:9303
総数:415836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/26 家庭訪問
4/27 家庭訪問 眼科検診予備日 ふれ愛全体会
4/28 創立記念日 家庭訪問 生徒会リーダー研
4/29 昭和の日
5/1 クラブ部長会
5/2 全校集会 生徒議会 心臓検診