自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

初めての中間テスト

中間テストが返却されています。

初めての定期テストの結果はどうだったでしょうか。

自分のものになるように、理解するまでやり直しをしてほしいです。

学年通信にも書きましたが、

1.テスト問題や解答用紙は必ずテストファイルに綴じる。
2.間違ったところは見直し、自分のものにする、覚える、理解する。
3.テストで出題される問題は、入学試験でも出題される可能性が高いので
  繰り返し学習する。
4.テストファイルを1年生、2年生となくさずに保管する。
  そして、3年生では、このテストファイルを見直し、どこが大切なのか
  再度確認し、入学試験対策として、役立てる。
5.特に漢字や英単語など、覚えなければならないものは確実に覚える。

以上のことを大切に、精一杯努力していってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up107  | 昨日:115
今年度:9820
総数:416353
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/25 班長会 まなび舎
5/26 3年修学旅行・進路説明会
5/27 1年校外学習
5/28 土曜トライ
5/29 小学校運動会