自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

1年 うれしい話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終学活が終わるころに、職員室で1年の先生がくす玉をいじっているので、「どうしたんですか。」と声をかけると「実は、全員が出席した日にはくす玉を割って、お祝いしようと○○先生が言ったので、用意してたんです。で、今日、全員出席なんです。」とのこと。直後に1年の教室にその先生が行くので、あわててついて行きました。「さよなら」寸前のところで、「今日は全員出席です。おめでとう。」とくす玉を割っていました。学年の先生が「いろいろな事情で休む場合があるから、無理やり登校しなさい、というわけでは決してないですよ。」と繰り返し言っていました。この言葉も大事ですね。すばらしい。
本日:count up30  | 昨日:60
今年度:10179
総数:416712
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 北中トライ3
7/5 専門委員会
7/8 生徒議会