〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

第1回クラブ活動5

画像1 画像1
最後にテニスクラブを見に行った時には、活動を終えて振り返りをしているところでした。とても楽しかったことが子どもたちの表情からも伝わってきました。

クラブ活動は子どもたちの興味関心に基づいて自主性を育て、学年やクラスを越えて協力することを学ぶ貴重な機会です。子どもたちは、もう次回のクラブを楽しみにしています。

第1回クラブ活動4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットクラブでは、走って来て先生からのパスを受けてシュートする練習をしています。

球技クラブでは2個のボールを使ってドッジボールをしました。

サッカークラブでは、2チームずつに分かれて、早速試合をしています。


第1回クラブ活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マンガクラブでは、自己紹介を兼ねてマンガを描いています。このあとみんなに発表します。

音楽クラブでは校歌の合奏に挑戦します。校歌の楽譜に音階を書いたあと、そろぞれやってみたい楽器に向かいました。

バドミントンクラブではまずラケットでシャトルを飛ばす練習をしています。

第1回クラブ活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早速、活動が始まりました。パソコンクラブではレゴの模型をパソコンのプログラミングでで動くようにします。

工作クラブではナノテープという素材を使って風船を作りました。吹き方など少し難しかったのですが、子どもたちはすぐに慣れて、いろいろな風船を作りました。

家庭科クラブの第1回目は子どもたちの大すきなプラバン作りをしました。今年度は調理にも挑戦する予定です。

第1回クラブ活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月20日(月)、今年度最初のクラブ活動がありました。担当の先生から活動内容について説明を受けたあと、部長、副部長を決めました。どのクラブ活動でも進んで立候補するお友だちがいて、みんなやる気満々です。

写真は上から書道、将棋オセロかるた、ダンスの各クラブです。
本日:count up31  | 昨日:131
今年度:7546
総数:440065
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30