〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

6年生の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の教室の様子です。

国語の漢字学習の進め方について、先生から教わっています。漢字ドリルのほかに、漢字学習専用のノートを使います。しっかりと学んでいきましょう。

6年生の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は始業式の後、先生からお手紙を配ってもらい、お話を聞きました。

6年生の学年テーマ「あこがれられる人になって卒業しよう」を目標に三箇小学校の中心として、大活躍を期待しています。

入学式準備4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に児童会のお祝いの言葉の練習をしました。代表のお友だちが1年生に語りかけるように、とても上手にあいさつしてくれました。

新6年生は、責任感をもって、みんなで協力して、最後まで頑張ることができました。

明日はいよいよ新入生を迎えます。6年生の皆さんが優しいお兄さん、お姉さんになって、いろいろ三箇小学校のことを1年生に教えていってあげてくださいね!

最高学年としての活躍をこれからも期待しています!

入学式準備3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに仲間と一緒に活動することは、きっとうれしかったと思います。
どの分担場所でもてきぱきと動き、予定していたよりも早く準備が進んでいます。

入学式準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの分担場所に分かれて、先生の指導のもと、お掃除など一生懸命がんばっていました。

入学式準備1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月6日(木)、今日は午前中に新6年生が登校して入学式準備を行いました。
最高学年としての初仕事で、みんなはりきって登校してきました。
本日:count up3  | 昨日:41
今年度:10109
総数:442628
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/11 内科検診4,5年
5/12 耳鼻科検診1,3,5年
放課後さんすう
引落日
5/15 3年生校外学習(ニフレル、万博公園)
学力保障
5/16 耳鼻科検診2,4,6年
三スタ
尿検査2次(予備)