〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

6年生 授業風景

画像1 画像1
6年生は道徳で、「あいさつの大切さ」について学んでいます。自分の考えも発表しています。

6年生 算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は算数で「文字を使った式」の学習をしています。わからないときには、「先生、わからない」と声があがっていました。わからないことをそのままにしないで、先生や友だちに聞くことはとても大事なことです。

算数の少人数教室にも分かれて学習しています。

6年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は国語で教科書の扉の言葉、「創造」の詩をノートに写しました。先生のお手本を見て丁寧に書きました。

社会科では地球の歴史から人類の歴史、そして6年生で学習する日本の歴史の時代について学びました。

図書の時間には、好きな本を選んで借りました。

6年生 学級の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は各学級で委員会を決めたり、給食当番や掃除当番の仕事などを確認していました。
本日:count up3  | 昨日:139
今年度:9280
総数:441799
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/8 交通安全教室1,3年
6/9 歯科検診(2-2,2-3,3-1)
6/10 心臓検診2次、放課後さんすう教室(3,4年)
6/12 日曜参観 2時間目(三箇4,5,6丁目) 4時間目(三箇1,2,3丁目)
6/13 休業日
6/14 火災避難訓練、引落日