〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

ブルックスさん

画像1 画像1 画像2 画像2
毎年夏休み前になりますと、アメリカからお友達がやって来ます!
「ブルックス未亜さん」です。
アメリカのミシガン州にお住まいです。
ほぼ毎年来てくれて、その学年の授業に参加します。
今年は6年1組でした。
残念ながら今年で最後です。
4丁目の田川さんのお孫さんになります。
今日が最終日で「お楽しみ会」をやっていました。
その後、お土産を頂きました。
とても楽しそうでした。(*^_^*)
ミアチャン お元気で!

プール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は絶好のプール日和です。
6年生、卒業アルバム用に写真屋さんが来てくれて楽しい授業を撮ってくれていました。
フット見ると靴がきっちりと揃っていました。
流石!三箇の子供たちです。(*^_^*)

研究授業

画像1 画像1
島川先生の研究授業を実施しました。
研究授業とはその後の討議会を中心に授業のクオリティーを高めるものです。
『研究授業→授業の質を高める→いい・楽しい授業→児童のため』の構図です。
よくありがちなことが『研究授業のための研究授業』です。そうはならないようにしなければなりません。
早速次回の授業力アップに少しでも繋がると良いですね。(^0_0^)
本日:count up33  | 昨日:64
今年度:9136
総数:441655
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/28 文化芸術公演の日
1/31 第3回漢字検定 
金銭教育 発表会