〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

調理実習

画像1 画像1
6年生調理実習は、最後を飾って「島川先生のクラス」でした。
給食の「検食」をしていると、Sさんが持って来てくれました。
とても美味しかったです。
暫くすると、SさんとMさんがわざわざ食器を取りに来てくれました。
きれいに洗ってお返ししました。(*^_^*)

組み体操

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が運動会「組み体操」の絵を上手に描いています。
いつも思うのですが、みんなすごく上手でびっくりしてしまいます。

調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が調理実習をしました。
岩田先生も一生懸命やっていました。
男の先生も真剣そのものです。((+_+))
今日はスクランブルエッグに、野菜炒めです。キャベツやモヤシやニンジンなど。
とても楽しそうでした。
目玉焼きも作ったようです。これは発展的学習かな?
そう言えば私が小学生の時は、調理はなかったような気がします。
あれば、もっともっと色々作れたかな?(*^_^*)
校長室に最初にスクランブルエッグを暫くして目玉焼きを持って来てくれました。
とても美味しかったです!お腹いっぱいになりました。・・・・・
本日:count up3  | 昨日:41
今年度:10109
総数:442628
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/14 文化芸術ワークショップ
1/15 6年生 中学校体験入学
入学説明会
4年生 タグラグビーアスリート授業