〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

6年生 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月22日(月)、今日は6年生を対象に「租税教室」を行いました。大東市の税理士さんをお迎えして、税の種類や何のために税の仕組みがあるのかなど、子どもたちにわかりやすく教えていただきました。

はじめに、日本で「税」というものがいつの時代から始まったかのクイズを出していただきました。答えはなんと「弥生時代」からでした。そして、昔、フランスであった税金で「かえる税」というのがあったことも教えてもらいました。

税はなんのためにあるのか質問されると、子どもたちから「国(国民)を守るため」との答えが返ってきて、税理士の先生からも「その通り!」と言っていただきました。シールで建物を貼って、自分の町をつくる体験では、自分の家の周りに警察や消防署や裁判所を貼っているお友だちがいました。そのように貼った理由を聞くと「悪い人が来ないように」ということで、安全・安心な暮らしに税は欠かせないものだとわかりました。

公共施設をつくるのにいくらかかるか当てるクイズでも「はしご消防車」を「1億6千万円」と一発で当てたお友だちがいてみんなびっくりしました。

最後に1億円の札束の入ったジュラルミンケースを見せてもらって、みんな大いに盛り上がりました。レプリカでしたが、帰りに全員が持たせてもらって、1億円の重さに驚きました。

税の大切さについて、楽しく体験して学ぶことができました。
本日:count up37  | 昨日:120
今年度:8687
総数:441206
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 地震避難訓練予備日
1/25 オンライン介助犬教室3年
大阪府連合音楽会(6年1組出場)12:30〜サーティホール
1/26 非行防止教室5年
放課後さんすう
PTA役員・実行委員会19:00〜
1/29 委員会
給食感謝週間(〜2/2,2/5〜2/9)
現金徴収日
1/30 三スタ