〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は算数で「比」の学習をはじめました。ミルクをカップ2杯とコーヒー3杯でミルクコーヒーを作って、今度はそれと同じ味になるようにミルクを4杯にしたら、コーヒーは何杯にすればいいか、という問題です。

まずは一人で考えて、それから近くの友だち同士で考えを交流しています。今まで、どう考えたらいいかわからなかった子も、友だちの考えを聞いて「ああ、そうか!」と納得する声が上がりました。

社会科では明治時代の日清戦争のことなどを学んでいました。日本の歴史に興味をもつ子も増えてきています。
本日:count up104  | 昨日:141
今年度:10804
総数:443323
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/19 市民マラソン大会
11/20 委員会
11/21 1年生遠足(寝屋川公園)
三スタ
大東市小学校絵画作品展(〜11/24大東市立総合文化センター1階ギャラリー)
11/22 大東市小学校連合音楽会
11/23 勤労感謝の日
11/24 2年生校外学習(予備日)