〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

6年生 校内授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日(水)、今日は午後から校内授業研究会を行いました。

今年度の研究テーマ「主体的に学ぶ子どもをめざして〜思考力・判断力・表現力〜」のもと6年生が国語の研究授業を行いました。

『帰り道』という物語を通して、主人公の「周也」と「律」の二人の視点の違いに着目して読み、感想をまとめて交流しました。

班の友だちの感想を読み合い、気づいたことや疑問に思ったことなどを付箋に書いて友だちに渡しました。

「自分の文に対して、おもしろさをちゃんと説明できている所がいいという感想を書いてくれていて、自分の文をしっかりと読んでくれたということが伝わりました。」

など、交流することで、自分の考えを受けとめてくれたことのうれしさや、自分が気が付かなかった考えを知って、自分の考えを広げることができた喜びを感じる授業となりました。

子どもたちの学びの姿から、私たち教師もより良い授業のあり方を学ぶことができました。
本日:count up96  | 昨日:210
今年度:9801
総数:442320
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/31 校内授業研究会のため、6年1組以外は13;30下校、6年1組は14:40下校
6/1 内科検診予備日
6/2 5年生校外学習(中止)
歯科検診
6/5 朝礼・集会
クラブ
3年生校区探検
6/6 歯科検診