〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

6年生 算数少人数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は算数の学習の時に、3クラスを4クラスに分けて、少人数で学習しています。

今日は「逆数」について学びました。逆数は2つの数の積(かけ算の答え)が1になるとき、一方の数をもう一方の数の逆数と言います。

はじめは簡単な仮分数の逆数を考えて、次に帯分数の場合、その次は整数の場合、そして小数の場合とだんだん難しくしていきましたが、子どもたちは「もっつとできる、もっとできる!」と考えを進めていくことができました。

少人数授業ですと、子どもたちが疑問に思うことやアイデアのつぶやきが貴重です。日頃、みんなの前で発表することが苦手な子も、今日はとてもいい発言をしてくれて、学習を進めることができました。
本日:count up11  | 昨日:118
今年度:8258
総数:440777
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/13 休業日
6/14 火災避難訓練、引落日
6/15 歯科検診(3-2,3-3,4-1)、全児童13:30下校(午後教職員研修のため)
6/16 「よりよい学校生活と友だちづくりのためのアンケート」(3,4年生)
6/17 放課後さんすう教室(3,4年)