〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

5年生の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の教室の様子です。

掃除当番の仕事の担当ぎめで、自分が希望する仕事のところに名前シールを貼っています。

算数の学習では、タブレットパソコンを使って、4年生の復習問題に挑戦しました。テレビ画面には、正答した子どもたちのランキングが5位まで出てくるので、みんなやる気満々です。

5年生の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は始業式の後、教室に上がって、新しい教科書を取りに行ったり、お手紙の説明を先生から受けたりしています。

休み時間には久しぶりに運動場で思いっきり遊びました。

高学年になり、責任ある仕事を任されることもあると思いますが、仲間と力を合わせ、がんばっていってもらいたいです。
本日:count up126  | 昨日:152
今年度:10685
総数:443204
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/14 第41回大東市子ども会駅伝選手権大会9:30〜深北緑地・芝生公園
1/15 児童集会
発育測定4年
スマイル週間(〜1/19)
クラブ(3年生クラブ見学)
1/16 三スタ
発育測定3年
朝のマラソン開始(〜2/6)
1/17 地震避難訓練
発育測定2年
1/18 発育測定1年
1/19 5年スキー宿泊学習(郡上高原スキー場)
放課後さんすう
PTA給食試食会(1,2,3年生保護者対象・申込制)11:30〜家庭科室