〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は理科で「天気」のことを学習してきて、本番テストの前のプレテストをしています。

算数では「平均」の練習問題プリントに班の仲間と一緒に取り組んでいます。わからないところは班で教え合い、班の全員がわかってから次の問題プリントに取り組んでいます。

5年生 運動会演技2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大漁旗をなびかせて、みんなに元気を送ってくれました!

リレーでは、見事なバトンパスで手に汗握る大接戦でした。懸命に努力した結果、最後のリレーで上位に入ったチームもありました。

5年生 運動会演技1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ソーラン2023」は、苦しい練習にも負けずに頑張り切った5年生の姿に感動しました。

腰を低く落とし、キレのある演技で、とてもかっこよかったです。

5年生 運動会リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のソーランはとても迫力があり、最後まで懸命に踊る姿がかっこよかったです。

リレーもバトンタッチが本当に上手になりました。

5年生 運動会練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大漁旗を振る演出も入り、最後のポーズも決まりました。

演技のあとは、すぐにリレーも全力で走り、バトンタッチも見事でした。

高学年としての成長を感じる練習の様子です。

5年生 運動会練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は運動場での最後の練習を行いました。準備からすばやくスタートの位置に向かい、全力で演技をすることができました。

5年生 算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は算数で「平均」について学習しています。

今、運動会めざしてがんばっているリレーのタイムの平均値をチームごとに計算しているクラスもありました。

5年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は厳しい練習を乗り越えて、力強い踊りができるようになりました。

今日はとても強い風が吹いていましたが、長袢纏をなびかせて、最後までかっこいい演技を見せてくれました。

運動会まであと少しですが、さらに演技を磨いていってください!

5年生 リレーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は運動会に向けて、リレーの練習を続けてきました。毎回タイムと順位、前回よりも何秒縮めることができたかも記録しています。

今日で9回目の対戦で、ついに1位をとった色のチームもありました。

バトンタッチやリレーゾーンでのリードの工夫など、頑張ってきた成果が表れていました。

最後に今日の対戦の反省をチームごとにして、来週からは走る順番を変えずに本番まで臨みます。子どもたちの成長が楽しみです!

5年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は体育館で、ソーランともう1曲の踊りの練習をしました。友だちにも見てもらって、いいところをほめてもらっています。

ソーランで着る法被の背中に金の一文字を入れて、もうすぐ完成です。
本日:count up47  | 昨日:55
今年度:10939
総数:443458
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/17 月曜時程
運動会係反省
委員会
10/18 運動会予備日
給食なし
10/19 視力検査1年
10/20 3年生校外学習(ピースおおさか、大阪城公園)
視力検査2年
放課後さんすう
10/23 視力検査3年
クラブ