〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

5年生 図工

図工作品展の作品を今日から作り始めました。
テーマは「銀河鉄道の夜」です。
画像1 画像1

5年生 体育

運動場で「ハードル走」の学習に取り組んでいます。
練習を重ねるごとにリズミカルにハードルを越えていけるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図工

テーマは「墨模様の立体」です。
白画用紙に、墨汁で模様を描き、それを切り取って、丸めたり、折ったり、ふくらませたりしながら、立体を創作していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科の実験

理科では「ふりこ」について学習しています。
グループで協力しながら、実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語

物語「わらぐつの中の神様」の学習のまとめとして、読み取ったことを国語新聞にまとめています。みんな、よく集中して書いています。新聞の完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

ナップサック作りを始めています。
今日は生地に印をつけ、しつけ縫いをしました。
自分の作業が終わった子どもたちは、まだ作業をしている子どもたちに教えてあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科

今日は、理科の実験を運動場の山っ子で行いました。
雨で延期、延期、延期・・・・になり、やっとできました。
山っ子に川を作り、水の流れ方を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 平和学習

平和学習のまとめとして、壁新聞を作成しています。
今日は記事の見出しを考えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 休み時間

今月は雨の日が多く、休み時間に運動場に出れない日が続いています。
子どもたちは、教室でゲームをしながら楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 わらぐつ

国語で「わらぐつの中の神様」の学習をしています。
教室に本物のわらぐつを置いています。
子どもたちは、手に取ったり、実際にはいてみたりしています。
「軽い!」「本当にあったかい!」「意外に似合うな」など様々です。
画像1 画像1

5年生 体育

体育館で、側方倒立回転(側転)の学習に取り組んでいます。
練習を重ねるごとに腰が高く、膝が伸びた側転ができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語

今日は「明日をつくるわたしたち」という学習のまとめとしてプレゼン大会を行いました。
発表する態度も発表を聞く態度も良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語

「明日をつくるわたしたち」という学習で、よりよいクラスを作るための会社を作り、提案書を書くという活動をしてきました。
今日は、明日のプレゼン大会の練習を各グループで行いました。
明日の発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽会に向けて

今日は、学年全体で初めて合奏をしました。
曲は「八木節」です!
元気な5年生にぴったりの曲で、太鼓の音が心地良いです。
家で練習したり、紙に書いて練習したりと工夫して練習している児童もいます。努力する姿が素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 調理実習

今日は家庭科の時間に調理実習を行いました。
みそ汁を作りました。
煮干しで出汁を取り、大根、油揚げ、ねぎを入れて作りました。
どのグループもよく協力していました。
味も大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会

今日は、米が日本のどこで作られているのか、スーパーのチラシで調べました。
大きな日本地図に、付箋で印をつけていき、気が付いたことを交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工

まだまだ暑い日が続いています。
今日はクレパスで「かき氷」を描きました。
フルーツがたくさん入った美味しそうなかき氷ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 調理実習

昨日、家庭科の調理実習で「もやしとハムの和え物」をつくりました。
ガスコンロや包丁を安全に使い、美味しく調理することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ホワイトボードを使って・・・

体育の学習で取り組んでいるバスケットボールの作戦会議を行いました。
ホワイトボードとマグネットを使って、色々な作戦を楽しそうに考えていました。
みんなの作戦が成功するか、明日の体育が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 社会

今日は沖縄県について学習したあと、地図帳で「世界の国探しゲーム」をしました。
楽しみながら世界の国々の場所を探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up144  | 昨日:166
今年度:10551
総数:443070
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/30 校内研(3年) 移動図書館
12/4 朝礼 クラブ
12/5 地区巡視