〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

船内見学その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

船内見学です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

少しずつ

画像1 画像1 画像2 画像2
治田東小学校の友だちと、少しずつ仲良くなってきました。

琵琶湖大橋を通過しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今から船内での避難訓練です。


出航しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 

治田東小学校との出会いです

画像1 画像1 画像2 画像2
 

記念撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
 

大津港に着きました

画像1 画像1 画像2 画像2
 

バスの中です

画像1 画像1
 

びわ湖フローティングスクールに行ってきます

画像1 画像1 画像2 画像2
天気にも恵まれました。たくさん素晴らしい体験をしてきます。





道徳の授業です

画像1 画像1 画像2 画像2
グループで登場人物の気持ちを考えています。







実行委員会が頑張ってます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
びわ湖フローティングスクールまでもうすぐです。放課後、実行委員会が頑張ってます。




2時間目、音楽室をのぞくと5年生が琴の練習をしていました。

「さくらさくら」を爪弾いていました。見事な音色です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み最後のプール開放です

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中は雨天のため、プール指導が中止となりました。午後は天候が回復したため、プール開放を行いました。多くの児童が最後のプール開放を楽しみました。

5年生 学習会頑張っています

今日の学習会の様子です。みんなよく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 着衣泳

今日の1・2時間目、5年生は着衣泳の練習をしました。気温28度。水温27度。

台風11号が接近していることを感じるほどの風が吹いています。
その中、着衣のまま泳いでみました。とても泳ぎづらそうで、プールから上がろうとしても衣服や靴が重くてなかなか上がれません。

その後、ただただ「浮いて救助を待つ」という訓練をしました。
3分間、静かに浮くということを頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習その2

調理実習その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習を行いました

今日は調理実習を行いました。メニューはカラフルコンビネーションサラダです。おいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2回目のプール

先週の金曜日は雨で中止になったので、今日は2回目のプールです。今日は気温も高くとても気持ちよかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生校外学習 9

無事に帰校しました。お疲れモードです。今夜は早く休んでください。
画像1 画像1
本日:count up1  | 昨日:35
今年度:9139
総数:441658
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/22 5年スキー学習
1/23 5年スキー学習
1/25 5年生 代休
1/26 三スタ
1/27 谷川中学校職業体験(27日〜29日)
校内研修会(1年3組 研究授業)