〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

琵琶湖に着きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
琵琶湖のBSCに着きました。
とても天気がよくてよかったです。
早速お昼のお弁当です。(^^♪


コカコーラ工場

画像1 画像1 画像2 画像2
コカコーラ工場では試飲もできます。
子どもたちは大喜びでした。
これから琵琶湖に向かいます。(^^)v

コカコーラ工場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コカコーラの生産の歴史や製造過程を見学しました。
ジヨージアコーヒーが中心のようです。

コカコーラ工場

画像1 画像1 画像2 画像2
コカコーラ工場に着きました。
みんな気持ちか少しハイな感じです。

5年生の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は5年生の遠足です。
行き先は京都のコカコーラ工場と琵琶湖です。
琵琶湖ではフローティングスクールで、出来なかったカッターのリベンジで、カヤックに挑戦します。(^_^)

5年生のプール授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度最後のプール授業です。
最後を飾ったのは5年生でした。
見学者もいましたが、みんなとても楽しそうでした。(^◇^)

ペットボトルのイネ

画像1 画像1
5年生が5月から
ペットボトルでイネを育てていました。
随分大きくなりました。
お家で収穫できるといいですね!(^u^)

着衣泳 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は5年生、4年生の着衣泳を実施致しました。
何だかとても楽しそうでした。?
しっかり勉強して下さいね!

来週はプールの補習とプール開放です。
プール開放、奮って参加して下さいね!(^O^)

裁縫

画像1 画像1
5年生の「上田学級」で裁縫の実習をしていました。
私も小学校で少しだけやったのを思い出しました。
その時は「家庭科」で女性の先生でしたが、上田先生を見ていて、「今は大変だな!」と思ってしまいました。(−−〆)

プール

寒い日と暑い日が極端ですが、今日は比較的プール日和でした。
皆気持ちよさそうでした。
今はスクール水着の上にシャツを着て入る子が結構います。
昔と違い紫外線の強さからでしょうか。
画像1 画像1
本日:count up12  | 昨日:210
今年度:9717
総数:442236
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/26 5年生代休
1/28 文化芸術公演の日
1/31 第3回漢字検定 
金銭教育 発表会