〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

校内授業研究会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月29日(水)、今日は午後から、今年度最初の校内授業研究会を行いました。

授業研究会の時は、授業を行うクラスの子どもたちが5時間目も学習の姿を全校の先生方に見てもらいます。

今回は5年生のひとクラスが国語の学習で「自分の考えた工夫が伝わるように音読することができる」をめあてとして、『おにぎり石の伝説』の物語を通して学びました。

最初に全文を自分のペースで音読しました。「正しく」「はきはきと」「すらすら」読めることが大事です。みんなとてもしっかりと声が出ていました。
本日:count up7  | 昨日:210
今年度:9712
総数:442231
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 朝礼・集会
クラブ
6/4 歯科検診(1年・4-1)
三スタ
6/5 心臓検診2次
救命救急法講習会15:00〜体育館
6/7 歯科検診(2年・4-2)
放課後さんすう(3,4年)