〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は算数で「体積」の学習をしています。水槽に落ちた宝石の体積を求められれば、宝石をゲットできるという応用問題にみんな夢中で問題を解いています。

まず自分で考えて、わからないときは友だちにも相談して、それでもわからないときは、先生に尋ねに行っています。

音楽では教科書にのっている「鯉のぼり」の歌を歌いました。「屋根より高い…」ではなく、5年生は「いらかの波と雲の波…」で始まる歌です。高音の声が、透き通るような子どもらしい素敵な声なので、聞きほれてしまいました。
本日:count up26  | 昨日:210
今年度:9731
総数:442250
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/1 朝礼集会
眼科検診
5/2 全国学力・学習状況調査【児童質問紙調査】(6年)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日