〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

4年生 運動会演技2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夢が無限大に広がる最高の演技でした。

初めてのリレーでは大接戦で力いっぱいの走りでした。

順位のほかにも、タイムを大幅に縮めたチームもあり大健闘でした。

4年生 運動会演技1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「77人の夢は∞(無限大)」は、みんなで呼吸を合わせ、とてもかっこいい旗の振りでした。

クラスカラーと学年カラーが美しく、子どもたちも輝いていました。

4年生 運動会リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は隊形の配置を確認しながら、フラッグのいろいろな技を音楽に合わせて見事に演技できました。

最後のリレー練習は大接戦で走り抜きました。

4年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は音楽に合わせて、見事な隊形移動ができました。フラッグが風になびいて、とてもきれいでした。

4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は総合的な学習の時間に、パソコンのパワーポイントの使い方の学習をしています。朝の1分間スピーチや自分の好きなことをパワーポイントを使って発表できるようにします。

国語では「いろいろな意味をもつ言葉」について学習しています。

図工では、自分の手を線でかたどったところに、目や口や模様をつけて、不思議な世界を作っています。

4年生 運動会練習&音楽会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は運動会練習を体育館で行いました。

「かわいい」演技から「かっこいい」演技へ。フラッグの振り方一つ、体の傾け方一つで演技の雰囲気が大きく変わることを教わりました。

音楽会の練習は、学年全員で行いました。サンバのリズムに合わせて、力強い演奏です。


4年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は学年カラーとクラスカラーの2本の旗を使って演技します。

旗を前に出す、出し方もみんなで揃えてかっこよく決めています。

難しい旗の動きも覚えて挑戦しています。

4年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は運動会練習でリレーの入退場と実際に競争をしました。

バトンパスなどだんだん上手にできるようになってきました。
本日:count up2  | 昨日:48
今年度:10942
総数:443461
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/14 運動会
第43回運動会
10/16 代休
10/17 月曜時程
運動会係反省
委員会
10/18 運動会予備日
給食なし
10/19 視力検査1年
10/20 3年生校外学習(ピースおおさか、大阪城公園)
視力検査2年
放課後さんすう