〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

4年生 校外学習12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごみが集められるごみピットの中に巨大なクレーンが降りてきて、とてもたくさんのごみをつかんで、ピットの上の方からごみをパッと離す様子を見ることができました。大量のごみが滝のように落ちる様子は圧巻でした。そうやってごみをかくはんすることで、その後の焼却がしやすくなるとのことです。

焼却炉で燃える様子を映像と音で体験するコーナーもあり、子どもたちに大人気でした。

アルミニュウム缶を燃えるゴミで一緒に出してしまうと、焼却の時に溶けてしまって、焼却炉の下の方に流れていって、そこで今度は固まってしまうそうです。それがたまってくると大きな金属のかたまりになって、焼却炉の動きをストップさせてしまうことになるので、気をつけてほしいとのお話もありました。
本日:count up90  | 昨日:166
今年度:10497
総数:443016
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/20 6年生校外学習
三スタ
6/21 4時間授業、13:30下校
6/22 プール開き(〜7/19まで水泳学習)
6/23 クラス写真撮影
6/25 創立記念日 42周年