〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

3年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は国語で「きつつきの商売」の音読練習をしています。大きな声で読むところと静かな感じで読むところなど、お話に合わせて工夫して読みます。

支援学級の担任の先生から「がくしゅう」教室のことについてお話しがありました。はじめに人によって物の見え方や音の聞こえ方が違うことについて体験しました。人はみんなそれぞれ「違っていいんだよ」ということに気づきました。

図書の時間は本の借り方や返し方も確認しています。


3年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は理科で使う虫眼鏡を一人1つ配ってもらって、使い方を教わりました。これから外に出て、何か観察してみるようです。

外国語活動では世界のいろいろな国のあいさつの言葉について学びました。フィンランドのあいさつの言葉は難しく、「テレビ」のようにも聞こえたようです。

道徳では「やさしい人大さくせん」という道徳のお話を読んで、自分の考えを発表しています。

3年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は社会科で学校の屋上から見た東西南北の様子を観察しました。まず、方位磁石を使って「北」の方角を確認しています。

3年生になって、国語でローマ字を習い始めます。今日は先生からアルファベットの書き順を教わりました。

支援学級担任の先生より、本校の支援学級「がくしゅう」についてお話ししていただきました。

3年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は国語で「きつつきの商売」の物語の学習をしています。きつつきは、「コーン。」という木をくちばしでたたく音を商売にしています。「読んでそうぞうしたことをつたえ合う」ことが学習のねらいです。

ぶなの木の「コーン。」と響く音は「しあわせの音」、その音を「うっとりと聞いて」いた時のの気持ちは「もう家に帰りたくないぐらい」「一生の思い出」と子どもたちはイメージしたことを自分の言葉で発表していました。

3年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は自主学習ノートを配ってもらって、自分の名前を書いています。これから学校で習ったことの復習やこれから習うことの予習、自分が興味を持つことを調べたり、自主的に学習をします。

学級会で議長さんを中心に、学級のルールについて話し合っています。

外国語活動では世界のいろいろな挨拶の言葉を動画を見て学びました。どの国のあいさつの言葉も元気に発音することができました。

3年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は算数で「時こくと時間」の学習をしています。今日は出発した時刻と帰ってきた時刻がわかっているとき、出かけていた時間は何時間何分になるかを考えました。友だちが前で時間をひき算で求めるやり方を説明してくれましたが、難しいので「まだわからない」との声が出ました。でも「わからないと言えることは大事だよ」と先生が言ってくださり、まだわからないところは先生が教えてくれることになりました。

学習の振り返りを書く時も、友だちがアドバスしてくれています。

音楽では先生のコンガのリズムに合わせて手拍子を打ったり、校歌を歌う練習をしました。
本日:count up1  | 昨日:49
今年度:7636
総数:440155
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行
1〜4年生4時間授業1:30下校
5,6年生3:00下校
3/15 前日準備
現金徴収日
1〜4,6年1:30下校
5年2:50下校
3/18 第41回卒業式
3/19 給食終了日
大掃除
水曜時程5時間授業2:15下校