〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

3年生 チョウの幼虫の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は理科でモンシロチョウの幼虫の観察をしています。

かわいい幼虫がキャベツの葉の上を歩くのをよく観察しています。
「先生、卵があった!」「それは、うんちだよ」と、子どもたちは生き物を観察するのが大好きです。

なんとこのモンシロチョウの幼虫は遠く山口県の山里からやってきたそうですよ。

3年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は国語で「きつつきの商売」のお話を通して学んでいます。
何回か出てくる「へえ。」という一言でも、その言い方が違うことに気づきました。

ペアになって読み合ったり、漢字練習をしているクラスもありました。

3年生 50メートル走

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は体育でスポーツテストの一環として、50メートル走でタイムを計りました。
みんなからも応援の声をもらって、一生懸命走りました。
本日:count up15  | 昨日:66
今年度:10080
総数:442599
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 集会、内科検診、学力保障
5/10 5年生校外学習、三スタ、1年生心臓検診(予備)
5/11 尿検査2次
5/12 耳鼻科検診、引落日
5/13 3年生校外学習