〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

3年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は冬休みの思い出をみんなの前で発表しています。
できるかぎり書いた紙は見ないで、みんなに話しかけるように発表しています。
聞く人も「傾聴の姿勢」を大切にして、よく聞いています。

算数では2学期に習った計算の仕方を、計算ドリルで復習しています。すらすらと解けるようになるまで練習していきます。

詩にはいろいろな表現の工夫があることも習いました。
「なみ」という題名の詩には「へ」という文字が88文字も並んだ後に、「うみがわらっている」との一文で終わります。子どもたちも、おもしろい工夫におどろいていました。
本日:count up146  | 昨日:131
今年度:9038
総数:441557
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/12 発育測定6年生
引落日
1/13 短縮6時間授業
1,2年生13:45下校、3〜6年生14:45下校
入学説明会13:00〜体育館
脊柱側弯症検査2次
1/15 第40回大東市子ども会駅伝選手権大会9:30〜深北緑地芝生公園※雨天の場合1/22(日)に延期
1/16 児童集会
クラブ(3年生クラブ見学)
発育測定5年生
三箇スマイル週間〜1/20(金)
1/17
発育測定4年生
1/18 発育測定3年生