〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

2年生 算数の授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月26日(水)、今日は2年生の学級で算数の校内授業研究会を行いました。

「クラス全員が何十、何百の計算をすることができる」を学習のめあてにして、学び合うことができました。

自分が計算できることだけでなく、クラス全員ができるようになることが目標なので、友だちにも進んで教えに行きました。

何十、何百のたし算やひき算は、十のたばや百のたばがいくつ分あるかで考えると、1年生のときに習ったたし算やひき算の計算で答えを求めることができます。

でも自分がわかっていても、それを友だちに説明することは思ったよりも難しいです。3年生の「大きい数のしくみ」につながる大事な学習ですので、これからも先生や仲間と一緒に学んでいきます。
本日:count up53  | 昨日:137
今年度:10890
総数:443409
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/3 4時間授業
7/5 放課後さんすう3,4年生
7/8 児童集会
6年生卒業アルバムの写真撮影
引落日