〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

1年生 体育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(火)、1年生は給食の後の5時間目の学習が始まりました。今日は体育館でリズム体操をしたり、体力テストの立ち幅跳びの測定をしたり、最後に上体起こしの練習をしたりしました。

上体起こしは腕を胸のところでクロスして、手や足の反動は使わないで上体を起こすのでなかなか大変です。みんなよく頑張っていました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は国語でひらがなの「り」と「こ」を習いました。算数は1から10までの数字の書き方を習ったので、家でも数字を書く練習をして、ゴールデンウィーク明けにちゃんと書けるようになったかどうか見ますとのお話がありました。

朝礼集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月1日(月)、今日は五月晴れの青空のもと朝礼集会がありました。校歌の1,3番を歌ったあと、校長先生からは歌声響く三箇小学校にしようとのお話がありました。

また、生活指導の先生からは学校外でも「高学年がリーダーのお手本に」と、今月の生活目標「ならんで集団登校しよう」とのお話がありました。また、今年のゴールデンウィークは野崎まつりがあるので、遊びに行くときは必ずお家の人と一緒に行くこととお小遣いの使い方についてお家の人と相談することのお話もありました。

陽射しが暑い中での朝礼でしたが、子どもたちは最後までよくお話を聞くことができました。


本日:count up31  | 昨日:111
今年度:8792
総数:441311
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/5 こどもの日
5/8 児童集会
学力保障
心臓検診(予備)
スマイル週間(〜5/12)
5/9 火災避難訓練
尿検査2次
三スタ
5/11 内科検診4,5年