〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
12月21日(水)、今日は曇りのお天気ですが、子どもたちは元気に活動していました。

1年生は朝の会で歌を歌っていました。「かたづけチャオ」という歌で楽しい振り付けもありました。

タブレットパソコンで、算数や国語の復習問題にも取り組んでいました。


1年生 体育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は体育の学習でドッジボールをしてから、縄跳び練習をしました。

縄跳びは三箇小学校の冬の体力づくりとして、全学年で取り組んでいます。

今日は自分ができるようになった縄跳びの技を先生に見てもらっています。

1年生 こま回し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月20日(火)、今日はとてもいいお天気になり、運動場も日が当たるととても暖かでした。

1年生は今、生活科で昔遊びの「こま回し」に挑戦しています。木ゴマにカラーペンで名前を書いて、カラフルに色塗りをしました。そして、まずは教室でこまのひもの巻き方を習いました。

いよいよ外に出て回してみました。なかなかすぐにはうまく回せませんが、何度もひもを巻いて、何度も腕の振り方やこまの放し方などを練習してやってみました。

先生の「おしいい!」との声を励みにして、挑戦しています。回った時には大喜びでした。この冬休みにもお家にこまを持って帰りますので、ぜひ練習しみましょう。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
12月16日(金)、昨日から期末懇談会が始まっています。保護者の皆さまには寒い中ご来校いただき、本当にありがとうございます。

1年生はパソコンを使って学習のアンケートに答えています。算数では計算ドリルで3つの数のたし算やひき算の復習をしていました。

読書ノート150冊達成!

画像1 画像1
1年生のお友だちが読書ノートで150冊を達成しました。読書ノートは本を読み切るだけでなく、読んだ本の題名や一言感想をノートに記入します。将来、子どもたちが読んだ本の感想や心に残った一節を記録できるようになると、それはきっとすばらしい宝物になると思います。

読書ノートで150冊達成!

画像1 画像1
今日は1年生が読書ノートで目標の150冊を達成したので表彰しました。みんなとてもよく本を読んでいます。本は心の栄養なのでこれからも何冊読めるか挑戦してください。

1年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
12月9日(金)、2学期も終業式まであと2週間になりました。子どもたちは2学期の学習のまとめに取り組んでいます。

1年生の学習の様子です。算数では2学期に習ったまとめの問題に取り組んでいます。図工では作品展に向けて制作中です。

1年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
12月8日(木)、冬の寒さが少しずつ増してきましたが日中は暖かな日差しに、子どもたちも外で元気に遊んでいました。

1年生の学習の様子です。漢字ドリルと計算ドリルの学習に取り組んでいました。
本日:count up4  | 昨日:87
今年度:8534
総数:441053
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/21 地区児童会、集団下校
12/22 給食終了日、大掃除
12/23 終業式 11:00下校
12/26 冬季休業日(〜1/6)