〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
6月17日(月)、日中は暑いほどのお天気でした。休み時間になると子どもたちは、元気に運動場で遊んでいました。

1年生は国語で「音読」(声に出して教科書の文章などを読むこと)の大切さについて教わりました。先生が音読のお手本として、教科書の『あめですよ』のお話を読みました。姿勢や声の出し方や間の取り方など、子どもたちが音読の仕方の特徴に気付いて発表することができました。
本日:count up135  | 昨日:166
今年度:10542
総数:443061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 非行防止教室6年生
委員会(6年生写真撮影)
6/25 創立記念日 43周年
出前授業「サントリー水育」4年生
三スタ
6/26 授業研究会のため2-1は2:40下校、他の学級は1:30下校
現金徴収日
6/28 JA出前授業5年生
放課後さんすう