〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
1月24日(火)朝から曇りがちなお天気ですが、寒さはまだそれほど厳しくはありません。

1年生は算数で「大きなかず」の学習をしています。今日は「ブロックつかみどりゲーム」をしました。ペアでたくさんの算数ブロックを4回つかんで、ぜんぶで何個つかめたかを数えます。そして、その数を数字で書いて発表しました。遊びの中で数の大きさを理解する学習です。

体育では「ことろことろ」という日本で昔からある鬼ごっこをして遊びました。「ことりおに」とも言います。鬼が列の一番後ろにいる「子」にタッチできたら、鬼の勝ちです。列の一番前の「親」が手を広げて鬼から子を守ります。とってもおもしろい遊びでした。
本日:count up13  | 昨日:64
今年度:9116
総数:441635
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 三スタ
職場体験(谷川中学校生、三箇小へ)〜1/26
1/25 校内授業研究会※1年1組は14:40下校、それ以外の学級は13:30下校
1/27 地震発生による児童引き渡し訓練(14:15〜)
現金徴収日
1/30 朝礼
委員会