Happy MOROFUKU! 学ぶ力をもった考える子 豊かな心をもった明るい子 生きる力をもった強い子

運動会のあとも子どもたちは元気に活動しています。

写真は6月2日の運動場の様子です。
運動会のあとだからか、元気に駆け回っている子が多いように感じます。しかし、ちょっと体調をくずして欠席している児童も何人かいます。気温の変化が激しい日があるので、夜寝るときのエアコンの設定などにはご家庭でもお気を付けください。
このあといくつかの学年で遠足があります。写真は6月5日の6年生遠足(奈良公園)の出発の様子です。お昼まで雨が降らないように願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(木)教職員防災訓練(不審者対応)を実施しました。

2001年6月8日に大阪教育大学附属池田小学校で発生した事件を教訓に、教職員向け不審者対応の訓練を実施しました。大阪府警より指導者を招き、実際にロールプレイを実施しました。さすまたで不審者を押さえつけたり、机でバリケードをつくったり、実際に110番に通報(訓練)するなどしました。先生方も真剣に取り組んでいました。6月10日には、児童の避難訓練も行います。子どもたちの安全確保のためには日頃より保護者の方はもちろん、子ども安全見まもり隊の方々に多大なご協力をいただいております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会での忘れ物です。お心当りはございませんか?

しばらく職員室でお預かりしています。お心当りの方は、児童を通じて取りに来ていただくか、お電話ください。しばらくお待ちした後、処分する場合がございますので、ご了承ください。また、諸福幼稚園に1台自転車が残っていたということです。正門前の通路に出してありますので、お心当りの方は取りに来てください・どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

運動会ダイジェスト3

やっぱり、圧巻は6年生組体操です。本番はとてもきれいに仕上がりましたが、それまでの練習は汗と涙の連続(!)だったということですよ。拍手!です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ダイジェスト2

2年生の海賊さんは躍動的なダンスを見せてくれました。1年生の魔法使いはとってもかわいらしかったですね。4年生のダンスは動きが大きくキレがあってかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ダイジェスト1

1年生とは思えない力走。全力の5年生綱引き。迫力の6年生騎馬戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日運動会を無事開催することができました

くもり空の中、時折涼しい風が吹き、うっすら青空も顔を出す、絶好の運動会日和でした。子どもたちのがんばりと皆様の応援のおかげでしょう。心配された自転車もいつもより少なく、昼食のスペースが無理なくとれていたように思います。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up10  | 昨日:185
今年度:13321
総数:493607
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/22 クラブ
6/25 授業参観・懇談
6/26 街頭指導

お知らせ

学校だより

保健だより

こんだて表

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより