Happy MOROFUKU! 学ぶ力をもった考える子 豊かな心をもった明るい子 生きる力をもった強い子

2年生の豆むき(給食用)

5月9日(金)
2年生が給食の豆ごはんに使う豆をむいてくれました。みんな楽しそうに、一生懸命取り組んでいました。
とってもおいしい豆ごはんが出来上がりました。
2年生のみんな、給食調理員さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者情報

不審者情報が届きましたので、お知らせします。

1. 5月2日(金) 14時30分すぎ   灰塚4丁目付近
下校途中の女子生徒に対し、自転車で若い男が近づき、スカートの中に手を入れる。
20歳代、中肉中背、短髪、紺色パーカー、白の折りたたみ自転車

2. 5月6日(火) 18時ごろ   氷野4丁目南郷公園付近
女子児童3人で遊んでいたところ、男が近づき、下半身を露出する。
40歳くらい、水色のチェックの服

子どもたちへは、担任から注意を促しましたが、保護者の皆様もご注意よろしくお願いします。なお、不審者情報は速やかに『一番先に110番』通報するようにお願いします。

画像1 画像1

運動会の練習1

5月2日(金)
 各学年、運動会の練習頑張っています。4月23日より、練習を開始しました。少し疲れがたまってきたころかなと思います。連休は、体調に気をつけて過ごしてください。
 5月7日(水)から、毎日練習があります。保護者の皆様、体操服の準備をよろしくお願いします。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習2

暑い中での練習が続きます。水筒も忘れないようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up90  | 昨日:187
今年度:12464
総数:492750
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/12 委員会  係り活動