Happy MOROFUKU! 学ぶ力をもった考える子 豊かな心をもった明るい子 生きる力をもった強い子

大東市小中学生弁論大会に出場 その1

過日11月10日(金)に第12回大東市小中学生弁論大会がサーティホールにて開催され、本校より2名の児童が登壇し発表しました。

小学校6年生弁論の部では、田之上夢歩さんが「言葉遣い」について発表しました。「自分では言うつもりがなかったのに無意識に人を傷つける言葉が出てしまうことはありませんか。」と呼びかけ、自分の体験や言葉についてのアンケート結果などから、「ありがとう」など人に言われてうれしい言葉を世界中に広げていきたいとのすばらしい内容でした。本校の6年生の活躍がとてもうれしかったです。

小学校5年生の1分間スピーチでは、鮫島拓斗さんが「ぼくの通う諸福小学校」と題して、朝の元気なあいさつや運動会、レインボー祭りなど、全力で頑張ったこと、楽しかったことを紹介しました。とても力強く堂々と発表することができて、すばらしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up32  | 昨日:179
今年度:13158
総数:493444
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/20 クラブ
11/22 連合音楽会(4年)
11/24 幼稚園交流(1年)