Happy MOROFUKU! 学ぶ力をもった考える子 豊かな心をもった明るい子 生きる力をもった強い子

6月20日(月)の給食

画像1 画像1
6月20日の献立
玄米ごはん     牛乳
吉野汁   ごぼう天の含め煮
かつおそぼろ
かむかむこんぶ

今日は「食育の日」献立で、6月のテーマは
かみかみ献立です。
玄米やごぼう天、かむかむこんぶを、しっか
り噛んで食べてほしいと思います。
よく噛むと唾液がたくさん出て、消化を良く
し、虫歯を防ぎます。
あごが発達して脳に刺激を与え、頭の働きを
よくします。
早食いを防ぎ、肥満の防止にもつながります。
噛みごたえのある食べ物を、よく噛んで食べ
ましょう。

本日:count up134  | 昨日:134
今年度:13081
総数:493367
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/23 遠足予備日6年生
水泳教室・プール開放
6/24 遠足5年生※雨天決行
街頭指導
6/27 委員会
卒業アルバム写真撮影
6/28 授業参観
たんぽぽ学級保護者会
その他
6/24 移動図書館

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより