諸福小学校のトップページです。

5年生 ソーラン節

校長室で出張の準備をしていると、ものすごく大きな声で「ソーラン、ソーラン!」という掛け声が聞こえてきました。
びっくりして、運動場に行くと、5年生がソーランの練習をしていました。
こんな大きな声が出せるんだなぁと驚きました。
画像1 画像1

10月12日(木)5年生 運動会の練習

種目は「棒引き」です。とっさの判断力と思い切りの良さと団結力が必要です。
みんな一生懸命です。当日の観戦が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5−4 調理実習でみそ汁

4時間目、コンコンと校長室の扉をたたく音がしたので、出てみると、5−4の子たちが、調理実習で作ったみそ汁を持って来てくれました。
大根と薄あげとネギが入って、白みそ仕立てでやさしい味でした。
おいしかったです。ごちそうさま!
画像1 画像1

5−3 外国語の授業

主な内容は、「英語で自分の知っている人を紹介す」るというアクティビティでした。
ほぼ全て英語で行われる授業で、みんなが笑顔で会話しているのがとてもよかったです。
いつか、学校以外で外国の人と英語で会話する機会があるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火)5年生 非行防止教室

枚方サポートセンターの方に来ていただき、非行防止教室をしました。
毎年、この教室のメインのテーマは「万引き防止」です。
「とてもよく聞いてくれました」とほめてもらいましたよ。
画像1 画像1

林間学校 学校へ向けて出発

楽しかった活動も終わり、帰路につきます。
宿舎のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校 カレーが美味しくできました。

時間内にどの班もカレーとごはんを完成させていました。
そして、食べた後は片付けです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校 煮えたかな?

ごはんやカレーのナベを火にかけて、様子を見ます。
火の近くは暑いけど、気温は少し肌寒いぐらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校 かまどに火をつける

お米を研いだりマッチを擦ったりするのも初めての人が多いでしようね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校 カレーライスを作るぞ!

体育館でカレーの作り方の説明を20分ぐらい聞きました。
分かったかな?!
早速みんなで分担して作業に入りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校 焼き板に絵を描いています。

昨日磨いた板に絵を描きます。
何描こうかなと考えて、山や魚つかみ等の絵を描いています。
良い記念になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校 朝ごはん

朝はパンのメニューでした。
コーンスープはおかわりオッケーです。
いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校 山を背景に集合写真を撮りました。

さっきまで青空だったのに急に曇ってきました。
でも、多分大丈夫‥
学年全体でも写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(木)林間学校 2日目

おはようございます!
天気は最高です。
画像1 画像1

林間学校 夕ごはん いただきます!

メニューはハンバーグと唐揚げとレタスとスパゲッティと玉ねぎスープとご飯です。いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校 綱引き

ドッジボールの次は綱引きです。作戦会議をしたり、応援したり、大盛り上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校 体育館でドッジボール

美味しく魚を食べたら、体育館でドッジボール!盛りだくさんのアクティビティです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校 焼き板みがき

魚を焼いてもらっている間に焼き板を磨きます。明日、この板に絵を描いて持って帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校 魚つかみ

次はさかなを捕まえて、焼いてもらって食べます。
生きた魚を焼いて食べるのは初めての人が多いでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校 アスレチック

ターザンになったみたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up94  | 昨日:59
今年度:9177
総数:489463
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 ふれあい集会(2・4・6年) 委員会
2/6 50周年記念ドローン体験授業(1・2・6年)
2/7 50周年記念ドローン体験授業(3・4・5年)
2/8 マラソン大会予行 諸スタ

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

諸福小だより